現場をよくするためのいろんな知恵や工夫が、文書(PDF)としてダウンロードできます。

【資料ダウンロードの手順】
①下のお申し込みフォームボタンをクリックして、フォームに必要事項を入力し送信する。
②ダウンロード用URLが記載されたメールが届くので、そのURLをクリックし、資料ダウンロードページに飛ぶ。

フォームを一度送信すれば、それ以降は、
同じダウンロード用URLからすべての資料が何度でも自由にダウンロードできます。

※製品カタログは、各製品ページから直接ダウンロードできます。上記手順は必要ありません。

お申し込みフォーム

現在ダウンロードできる資料の一覧
※お申し込みは上記の手順でおこなってください。この一覧からは直接ダウンロードできません。
  • 血管留置カテーテルの「自己抜去」と「刺入部のフィルム固定」に関する実態調査レポート

    2022年12月に実施した「血管留置カテーテルにおける自己抜去と刺入部のフィルム固定に関する実態調査」のレポートです。回答者:医療従事者102名

  • 【MDRPU対策マニュアル用】画像集

    MDRPU対策の院内マニュアルや手順書などに使用できるイラスト・画像を集めたものです。PDF中に記載のルールに則って使用できます。

  • エアウォールふ・わ・り 貼り方ガイド

    エアウォールふ・わ・りの貼り方・はがし方を、写真付きでわかりやすく解説。

  • クリアホールド 貼り方・はがし方ガイド

    クリアホールドの「はな」「ほほ」への貼り方・はがし方を、写真付きでわかりやすく解説。

  • 固定用テープによる肌トラブル対策法【ベーステープ】

    粘着力の強いテープの下に貼る低刺激の「ベーステープ」に関する解説と、エアウォールふ・わ・りの活用方法をご紹介します。

  • フィルムドレッシングの部位別 貼り方ガイド

    「仙骨部」「かかと」「肘」「指」へのフィルムドレッシングの貼り方を、写真付きでわかりやすく解説。

  • tapechoice_stoma_MV_AWF_NF

    オストメイトに合ったテープの選び方

    「ストーマ装具の固定に使うテープの特性」と「オストメイトの要望・状況に合わせたテープの選び方」が一覧になった資料。オストメイトの生活を支える医療従事者向けの内容です。

  • report4-2_MDRPU_CR_CRC

    学術レポートVol.4-実演編【WOCナースはみんなやってるMDRPU対策~医療機器別にわかるポイント解説~】

    弾性ストッキング、NPPVマスク、酸素マスク、酸素カニューレ/ネーザルハイフロー、血管留置カテーテルの「フィッテイング&観察のコツ」を写真付きでわかりやすく解説。三和会りんくう永山病院 岡本陽子さん執筆

  • report4-1_MDRPU

    学術レポートVol.4-座学編【WOCナースはみんなやってるMDRPU対策~医療機器別にわかるポイント解説~】

    MDRPUの基礎知識、ケアの流れと具体策がわかりやすく解説されています。三和会りんくう永山病院 岡本陽子さん執筆

  • エアウォールIV 切り込みタイプ 貼り方ガイド【末梢静脈カテーテル固定用】

    末梢静脈カテーテルの刺入部をフィルム固定する際の、手順と貼り方のコツがわかる資料。テープ固定の院内マニュアルとしても使用できます。

  • エアウォールIV レギュラータイプ 貼り方ガイド【末梢静脈カテーテル固定用】

    末梢静脈カテーテルの刺入部をフィルム固定する際の、手順と貼り方のコツがわかる資料。テープ固定の院内マニュアルとしても使用できます。

  • エアウォールIV フレームタイプ 貼り方ガイド【末梢静脈カテーテル固定用】

    末梢静脈カテーテルの刺入部をフィルム固定する際の、手順と貼り方のコツがわかる資料。テープ固定の院内マニュアルとしても使用できます。

お申し込みフォーム